ちょっと前からなんとなく、「んんっ??」と思っていたが、、、
りっちゃんとメイは人間を区別どころか差別していると判明した。 私が撫でようとするとこう↓ 「なに!?」 (匂いで人を判別、餌を持っているかどうか判断) 「ちょっ!!!!」 (あからさまに避ける) 「う、、うぅ、、、、」 「嫌だぁ~~~~、、、、」 ↓メイはまだマシ。 りっちゃんは人に撫でられるのがあまり好きじゃないんだと思っていた。 が、! 旦那が撫でている時は↓ ・・・・ ・・・・・・・ おい! なんだなんだ、そのべったり具合は!!! しかも撫でられに寄っていってるし!! ちなみに私が撫でている時↓ 撫でようとすると回し車の下に退避し、ストレスを意味するゴリゴリ歯軋り。 (ご機嫌な時はショリショリ歯軋り) 掃除もご飯も面倒見てるのは私なのに (ノД`) 旦那はちょっと構って、私に言われた時にペレットあげてるだけなのに (ノД`) 男の方が動物にストレス与えるって実験結果があるのに (ノД`) http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140430002 私が嫌われる理由として、思い当たるのはただひとつ 時々、2匹のおっぱいを揉み揉みすること。 脇の下~足の付け根まで、まんべんなく乳腺腫瘍チェックだ。 、、、まぁ、私だって年1回のマンモグラフィー嫌だしな。 気持ちは判らんでもないが せめて、、 手から餌をひったくったり、おやつの用意をしている時に袖や胸ぐらを掴むのはやめてください (ノД`) ![]() 【おまけ】 100均seriaで見つけたテレフォンパニックならぬパチモンパニック。 子供の頃、家にテレフォンパニックがあって、大好きでよく遊んでいた。、、、ひとりで。 負荷がかかると、ポーンと開く電話ボックスにスポンジ人形を何匹詰められるか。それだけのゲーム。 数人で遊ぶ場合は、破裂させた人の負け。 このパチモンパニックの構造は一緒なんだけど、出来が悪く、人形全部詰めてもなかなか爆発しない。 ので、分解してパーティングラインを削ったり、稼動部を調整したりしたら、 人形全部詰めるのが難しいくらい、破裂率が高まった ヽ( ゚x゚ )ノ 好きなゲームだから、本物が欲しいなぁと思って検索したら、現在は製造していない様子。 携帯電話が普及したから電話ボックス自体があれであれですしなぁ。 現在版は「エイリアンパニックロケット」らしいが、違う違う そうじゃ そうじゃない。ので食指が動かん、、。 | rat life* | |